ヤフオクテンプレートの作り方
検索エンジンで
「ヤフオク テンプレート」
と調べればいろいろと出てくるので、
あなた好みの
テンプレートを作っていきましょう。
下記コマンドを使えば
ある程度のことはできます。
コピーして使ってください^^
※「◯◯」の部分がヤフオク上で変わります
赤文字にしたい
→ <FONT COLOR=#ff0000>〇〇</FONT>
青文字にしたい
→ <FONT COLOR=#0000ff>〇〇</FONT>
太文字にしたい
→ <B>〇〇</B>
改行したい
→ <BR>
文字の大きさを変えたい
→ <FONT SIZE=5>〇〇</FONT>
(5の部分の数字を変えると大きさが変わる)
真ん中にもっていきたい
→ <CENTER>〇〇<CENTER>
自分の商品リストのURLを挿入したい
→ <A HREF=http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/◯◯ TARGET=new>△△△</A>
◯◯・・・自分のヤフーID
△△△・・・クリックできるようになる文字
例)「こちらをクリック」「他の出品物を見る」など
メルカリの場合は、
「メモ帳」などに貼り付けておけば
出品作業が早くなりますね。
その他出品のコツなどご相談ありましたら、
私のLINEに気軽にご連絡ください!
ご質問にもなんでもお答えします!