最大800万円が無料で
かつ返済不要で合法で
手に入るとしたらどうですか?
しかも着金までおよそ2〜3ヶ月。
さらに毎年それが実行可能。
法人限定ではありますが、
金融ブラックでも可能な
そんな夢のようなお話をしていきます。
助成金とは
厚生労働省などからの支援金のことです。
法人であれば
誰でも利用できる権利があります。
助成金の最大のメリットとして
返済不要
という部分があります。
さらに助成金は
補助金と合わせて6,000種類ほどあり
・種類が多すぎてよくわからない
・そもそも申請方法がわからない
という方がほとんどかと思いますが、
すべてこちらでサポートしておりますので
心配はいりません。
当ブログを読んで
知らなくて損をした
ということをなくしましょう。
本案件の概要
①すべての法人が申し込み可能
「新規・既存・株式・合同・合資・有限」
どれでも対象です。
※「NPO法人・一般社団法人・個人事業主」は対象外になるものがございます
②助成金受給までの流れ
通常は申請と承認を繰り返し
最終承認がされてからようやく交付されるため、
交付までに1〜2年はかかってしまいます。
しかし当案件であれば、
第一線で業務をしてきた某機関OBや
政治関係の方々が相談役として
精度の高い情報を策定しており、
・早く
・おりやすく
・額が大きい
助成金を、
受給することが可能となっております。
③当案件の実績
1人あたり1社であれば
ほぼ100%の着金実績を誇っております。
過去に1ヶ月の間で
新規で5社を作り申請したところ、
5社目が通らなかった
という事例がありました。
1人あたりの複数申請は
1ヶ月に3社までに止めれば
問題なく申請可能となっております。
④当案件の強み
たとえば厚生労働省が出している
助成金(キャリアアップ助成金など)
がありますが、
これは雇用保険を財源としているので、
とても目が厳しいです。
上記は金額こそ大きいですが、
採択されたあとの審査も厳しく
申請者の負担が大きくなってしまいます。
そこで当案件では、
主に経済産業省や地方自治体などが
発行する制度を導入するような
助成金を狙っていきます。
つまり、
弊社を活用していただくことで、
どの会社でも成り立つ助成金を
申請することが可能になります。
さらに当案件はなんと
継続案件になります。
申請をやめたいなどの申し出がなければ、
翌年度以降も弊社で申請のサポートを
継続させていただきます。
⑤リスク
よくある質問で
「不正受給にならないのか?」
と不安に思う方がいらっしゃいます。
その例として、
キャリアアップ助成金がありますが、
これはそもそも厳しい助成金に当たるので
不正となる可能性が高いのです。
弊社ではそういった
厳しい助成金には申請しません。
制度の導入などで得られる
助成金に申請を行っていくので、
これまでに不正受給を受けた事例は
過去1度もありません。
万が一、不正受給の疑いをかけられた場合、
弊社が矢面に立って交渉を行い、
解決までサポートさせていただきます。
申請に必要なもの
すでに会社をお持ちの方は
①〜③まではあると思いますが、
合わせてホームページを
作成していただく必要があります。
これから会社を作ろうという方は
そういった方への「法人設立代行サービス」
もやっておりますので、
その旨ご連絡ください。
最後に
過去にもこのような案件は
やっていたのですが、
申し込みが殺到したため
一時的にクローズとなっていました。
そのため
参加募集枠に限りがありますので、
やってみたい方は
お早めにお願いします。
知らなくて損してしまった
ということがないように、
すでに法人の方は早急にご連絡ください。
メリットのある内容をお約束します。
助成金のために会社を作る
というだけでも
メリットのあるお話ですので、
・今の給料に満足していない
・経営者としてもっと稼いでいきたい
などという方も、
当案件以外でも私が面倒見ますので
お気軽にご相談いただければと思います。
ご相談は下記LINEへ。